885342891

iPhoneだらけの日本で国産スマホは、これからどうすれば良いのだろうか

ちょっと前のニュースです。

今や国内の6割弱はiPhoneと言う恐るべき数字。

国内のスマホユーザーの半分はiPhoneを使用している現実。

www.sankeibiz.jp

 

確かに街を歩いていてもよく見かけるiPhone。

もちろんAndroidも見ますけど圧倒的な数でiPhoneですよね。

上のニュースを読む限り国内メーカーはかなり厳しい状況のようです。

ではどうすればiPhoneに立ち向かえるのか少し考えてみました。

 とにかく余計なアプリを追加しない

国内メーカーのスマホは独自性を出す為に色々な自社のアプリが入っています。

しかもプリインストールと言う形で。

こういうのはやめたほうがいいと思います。

出すにしてもPlayStoreでの配信にするべきでしょう。

そうする事でAndroidのアップデートまでに要する期間も短縮出来るのではないでしょうか?

合わせてオリジナルテーマ等もOSに組み込むのではなくPlayStoreでの配信にするのが良いと思います。

端末のライフサイクルを長くする

今までのガラケーの悪い部分だけを残している国内メーカー。

端末のライフサイクルが未だに早い気がします。

新しい端末をバンバン出し過ぎだと思います。

端末の製品ライフサイクルは2年くらいにしてはどうでしょう。

その間はOSのアップデートサポートも行って欲しいです。

端末の差別化はモジュールで行う

f:id:ko_nchi:20150712162159j:plain

Project Araのようにモジュールを開発して、

各メーカーが端末の差別化をするのが良いのではないでしょうか?

Xperiaのカメラモジュールとか、富士通の虹彩認証モジュールとか。

ソフトウェアとセットにすればモジュールと一緒に収益も出そうな気がします。

まとめ

iPhoneの強みは単一の製品でハードウェアからソフトウェアまで自社で開発している点。優れたデザインだけでなく製品のマーケティングからアフターサービスまで優秀だけど、そんなiPhoneに対抗するにはやはり、少し変更を加えたようなハードウェアのアップデートでは到底ダメだと感じます。

これからの国内メーカーに必要なのは、

・自社アプリをOSに組み込まない。

・端末のライフサイクルを長くする(AndroidOSアップデートのサポート、

リリース後出来るだけ早いアップデートを行う。)

・ハードウェアはモジュール形式で追加する方式に。

Project Araを国内メーカーが一斉に取り入れるべきかと。

そしてグローバル展開する事が重要だと思います。

今や体力のない国内メーカーですが、共同で力を合わせて生き残る道を考えなければ、衰退する一方だと感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました