ガジェットTP-LinkのArcher T4U Plusがデスクトップをハイスピードにしてくれる![PR] 年末年始は大掃除と合わせて色々整理する事も大切だと思っています。でネットワークの見直しもガジェット好きには大切なことではないでしょうか!と思っています。 今回もTP-Link様より新年早々に発売する新製品を先行して提供頂きましたので... 2021.02.11ガジェット
ガジェットXiaomi 電動ポンプがオシャレで簡単に自転車の空気が入れられる。 自転車の空気を入れる時ほど面倒だと思う時はありません。そんな事ないですか?本当は入れないといけないな!と思っているけれど寒いし今日はそのまま乗ろう!って思って乗ってタイヤの凹みを見ながら重いペダルを漕がなければならないって時。私は... 2021.01.02ガジェット
ガジェットフルHDのWebカメラレビュー[PR] またまた久しぶりの更新となりました。製品サンプルをいくつか提供していただいており、レビューしないとなのですが、全然進んでいない。。。反面、年末に向けて今年は大掃除が結構進んでいる感じです。 特にガジェットの箱をほぼ捨てる事が出来て、... 2020.12.20ガジェット
テクノロジー部屋中いつでも快適インターネット!TP-LinkのDeco X20をレビュー どうも、インターネットが大好きなこんちです。iPhoneがなくなって3週間以上。やはり困る事沢山。。。今の世の中はスマホが無いと生活に大きな支障が出る人多いでしょう。かく言う私もその1人。逆にメリットがあるとすれば寝る時間が早くなった事で... 2020.11.17テクノロジー
テクノロジー圧倒的ノイズキャンセリングと高音質と高コスパのdyplay UrbanTraveller2.0をレビュー 以前よりノイズキャンセリングに興味がありAirPodsProが登場するまではBOSE最強!と思っていたこんちです。最近はSONYもノイキャンは頑張っていますよ!逆にBOSEが目立っていないような気が。私があんまり調べていないだけなのかもで... 2020.11.03テクノロジー
ガジェットOne-Netbookのエンジニア向けPC「A1」がついにリリースされた!(追記) 最近はもっぱらGoToEat生活で、そのエントリーばかりのこんちです!今日は以前より注目していたOne-Netbook社の新製品「A1」がついにリリースされたのでご紹介したいと思います。 (追記)読者様からの質問をOne-Netbo... 2020.10.26ガジェット
ガジェットあの翻訳機がより使いやすくなって帰ってきた!タイムケトルM2を先行レビュー こんにちは!三度の飯よりガジェットが好きのこんちです! 本日は深センのスタートアップ起業のタイムケトル社が作った翻訳機の新製品『M2』のサンプルを提供して頂きましたので、こちらを先行レビューします!今回は写真で外観を見ていきましょう... 2020.10.15ガジェット
ガジェットOne-Netbookのエンジニア向けPC「A1」が気になる! モバイル向けのPCは男子の夢と言っても過言では無いと思っています。最近は写真の編集や文書作成はiPadで大凡事足りるのですが、プログラムを書いたりネットワークの調査をする場合、やはりPCが必要になったりします。こればかりは仕方が無い。Ma... 2020.09.25ガジェット
ガジェットXiaomiのMiband5は前作より更に優秀! 本日はGearBestから提供して頂きましたXiaomiのMiband5をご紹介します!久々のガジェット記事です! ちょっと潰れて届いたパッケージ パッケージは写真の通り少し潰れて届きましたが商品に問題は全く問題無... 2020.09.19ガジェット
テクノロジーRaspberry Pi4は2GB版をおすすめしますよ!のお話 暑い日が続いています。コロナの影響もあり、あまり外には出たくなく家で勉強したりしている日々。ブログも書けよ!って自分に文句つけてブログを書き始めました。 で、今日はRaspberry Pi4(以下pi4)のお話! 僕は今までR... 2020.08.12テクノロジー