もう数日で4月終わっちゃうじゃん!
今日も「こんちのバウハウスを」ご覧頂きありがとうございます。
@ko_nchiです。
でもう1回言いますけど、
もう数日で4月終わっちゃうじゃん!
4月は仕事も忙しく外部媒体への記事に注力したと言うのもありますが、
それでも書かなさすぎでしょう。
世の中の副業ブロガーはどうやってるんだろうか。
こんちがスボラなだけなのか?(そうなのでしょう!)
全然気合が入らないので書けない原因を探ってみました。
Contents
ブログ本当に好きなの?
まずここでしょう!
えー、ハッキリ申し上げてブログ大好きです!
好き!言い聞かせてる訳じゃなくて。
書く事は楽しいし、読んで貰ってアクションが帰ってきたら嬉しいし。
これだけは言える。ブログ嫌いじゃない!
書くのが億劫!
これは結構そうだと思います。
今も若干そういう気持ちだし。
特に書き出すまで、ずっと億劫な気持ちです。
お風呂が好きなのに、お風呂に入るのが面倒!
そんな感じだと思っています。
何か面倒だと感じちゃうんですよね。
同じ人いますか?
共感してくれる人いますかー?
じゃあどうすればいいか?
まず書きはじめる。
これしかありません。
書き始めたら書けるんですよ。
中身がいいかは別にして。
みんなの為になるかは別にして。
だから書き始める!
これが大事。
なのに、書きはじめられない。。。。
誘惑が多いのだ
書き始められないのには原因があって、
それが誘惑だと思っています。
例えばゲーム。
例えばネットサーフィン。
例えば無駄なゴロゴロ。
例えばテレビ。
誘惑に負けてしまうんですよね。
消費の方が楽しいですもん、楽ですもん。
ブログを書くと言う事は生み出すってこと。
何かを生み出すのってしんどい事です。
少なくとも消費するよりは絶対大変。
だからブログが書けないんだと思っています。
あと消費するのも意外にも結構体力使うんですよね。
消費した後に生産するのはかなり難しいです。
ブログはあなたにしか出来ない
消費をするのは誰にだって出来ます。
でもあなたのブログはあなたにしか書けません。
これが1番重要ですよね。
ニーズがあるかないかは関係なく。
あなたのブログはあなたにしか書けない。
結果的にどうすれば良いのか?
簡単でした。
消費をする前に勢いで書ききる!
それだけです。
消費はその後にすれば良い。
まずは書けばいいんだ!
ってそれが難しいのだけどね。
コメント